2011年11月19日
和食居酒屋 そら豆
IKORAブロガーの皆さん、こんばんは。
本日の紀州うめどりが食べられるお店は、
京橋のたもとにある和食居酒屋 そら豆さんです。

居酒屋定番メニューから、色とりどりの創作料理まで、
和歌山県産こだわったお料理がお楽しみいただけます。

ドリンクの種類も豊富で、女性に人気の和歌山産の梅酒屋や果実酒をはじめ、
焼酎の品揃えは50種類以上!
なかなかお目にかかれない伝説の焼酎「森伊蔵」や、魔王・伊佐美・村尾といったプレミアム焼酎が勢ぞろい!
しかも・・・かなりの良心価格です!
そんなそら豆さんの紀州うめどりを使ったおすすめ料理は、
■うめどり塩焼き

■うめどり山葵焼き

全席個室(2名様から20名様)なので、
恋人同士の隠れ家として、仕事仲間や友達同士などでの各種ご宴会にも最適です。

住所:和歌山市本町1-1-2 サンケイビル2-3F
TEL:073-428-8805
営業時間:
ランチ11:00~15:00(L.O.14:00)※平日のみ
ディナー17:30~24:00(L.O.23:00)
定休日:不定休
席数:60席
本日の紀州うめどりが食べられるお店は、
京橋のたもとにある和食居酒屋 そら豆さんです。

居酒屋定番メニューから、色とりどりの創作料理まで、
和歌山県産こだわったお料理がお楽しみいただけます。

ドリンクの種類も豊富で、女性に人気の和歌山産の梅酒屋や果実酒をはじめ、
焼酎の品揃えは50種類以上!
なかなかお目にかかれない伝説の焼酎「森伊蔵」や、魔王・伊佐美・村尾といったプレミアム焼酎が勢ぞろい!
しかも・・・かなりの良心価格です!
そんなそら豆さんの紀州うめどりを使ったおすすめ料理は、
■うめどり塩焼き

■うめどり山葵焼き

全席個室(2名様から20名様)なので、
恋人同士の隠れ家として、仕事仲間や友達同士などでの各種ご宴会にも最適です。

住所:和歌山市本町1-1-2 サンケイビル2-3F
TEL:073-428-8805
営業時間:
ランチ11:00~15:00(L.O.14:00)※平日のみ
ディナー17:30~24:00(L.O.23:00)
定休日:不定休
席数:60席
Posted by 関西ブロイラー at
22:22
│Comments(0)
2011年11月16日
モダン懐石と京風居酒屋 銀杏
IKORAブロガーの皆さん、こんばんは。
本日の紀州うめどりが食べられるお店は、
和歌山駅から徒歩5分。けやき大通り沿いにある、モダン懐石と京風居酒屋 「銀杏」さんです。
店内は黒を基調とした落ち着いた空間で、
和歌山では他にない水槽のあるアクアルームをはじめ、
完全個室から、掘りごたつ席、さらにカウンター席を完備。
様々なシュチュエーションでご利用頂けます。

お料理は京料理の技と和歌山の味が組み合わさったモダン懐石から京風居酒屋メニューをお楽しみいただけます。
地元「和歌山」の食材にこだわっているだけあって、
うめどりを使ったメニューも盛りだくさん!!
その一部をご紹介♪
■紀州うめどりの塩焼き
紀州梅鶏本来の味を最大限に活かすためにシンプルに塩で焼いてます。

■京湯葉と紀州うめどり皮のカリカリサラダ
紀州梅鶏皮のカリカリと湯葉のトロみが口の中でメロディーを奏でます。

■紀州うめどりの湯豆腐
名物料理の手作り豆福と紀州梅鶏を塩ポンズで!!冬季にはもって最高の逸品です。

■うめどりと大根の冶部煮
とろりとした紀州梅鶏にホクホクの大根を香り豊かな柚子とご一緒にどうぞ。

■紀州うめどりこりこりつくね
軟骨の食感が楽しい自家製こりこりつくねを濃厚な頑固村の卵に絡めればお酒がすすみます。

■紀州うめどりのわさび焼き
紀州梅鶏にわさびをぬり焼き上げました。頑固村の卵醤油をつける事によりまろやかに頂けます。

■紀州うめどりのから揚げ盛り合わせ
紀州梅鶏の、もも・せせり・砂ずりが入った空揚げ盛合せです。紀州梅鶏の各部位の味・食感をご堪能下さい。

■紀州うめどりのそぼろ丼
職人が丹精込めた紀州梅鶏のそぼろ丼!!昔を思い出させるようなおふくろの味です。

これだけのメニューがあれば、うめどりづくしが楽しめますね!
これからの季節、忘・新年会にぴったりな、コース料理や飲み放題プランもあります。
是非、足をお運び下さい!

住所:和歌山市美園町3-34 けやきONE1階
TEL:073-423-1238
営業時間:
昼 11:30~14:30(L.O. 14:00)
夜 17:00~24:00(L.O. 23:00)
※土、日、祝のランチタイムは要予約
定休日:
ランチ定休日→土・日・祝祭日
ディナー定休日→日
席数:50席
本日の紀州うめどりが食べられるお店は、
和歌山駅から徒歩5分。けやき大通り沿いにある、モダン懐石と京風居酒屋 「銀杏」さんです。
店内は黒を基調とした落ち着いた空間で、
和歌山では他にない水槽のあるアクアルームをはじめ、
完全個室から、掘りごたつ席、さらにカウンター席を完備。
様々なシュチュエーションでご利用頂けます。

お料理は京料理の技と和歌山の味が組み合わさったモダン懐石から京風居酒屋メニューをお楽しみいただけます。
地元「和歌山」の食材にこだわっているだけあって、
うめどりを使ったメニューも盛りだくさん!!
その一部をご紹介♪
■紀州うめどりの塩焼き
紀州梅鶏本来の味を最大限に活かすためにシンプルに塩で焼いてます。

■京湯葉と紀州うめどり皮のカリカリサラダ
紀州梅鶏皮のカリカリと湯葉のトロみが口の中でメロディーを奏でます。

■紀州うめどりの湯豆腐
名物料理の手作り豆福と紀州梅鶏を塩ポンズで!!冬季にはもって最高の逸品です。

■うめどりと大根の冶部煮
とろりとした紀州梅鶏にホクホクの大根を香り豊かな柚子とご一緒にどうぞ。

■紀州うめどりこりこりつくね
軟骨の食感が楽しい自家製こりこりつくねを濃厚な頑固村の卵に絡めればお酒がすすみます。

■紀州うめどりのわさび焼き
紀州梅鶏にわさびをぬり焼き上げました。頑固村の卵醤油をつける事によりまろやかに頂けます。

■紀州うめどりのから揚げ盛り合わせ
紀州梅鶏の、もも・せせり・砂ずりが入った空揚げ盛合せです。紀州梅鶏の各部位の味・食感をご堪能下さい。

■紀州うめどりのそぼろ丼
職人が丹精込めた紀州梅鶏のそぼろ丼!!昔を思い出させるようなおふくろの味です。

これだけのメニューがあれば、うめどりづくしが楽しめますね!
これからの季節、忘・新年会にぴったりな、コース料理や飲み放題プランもあります。
是非、足をお運び下さい!

住所:和歌山市美園町3-34 けやきONE1階
TEL:073-423-1238
営業時間:
昼 11:30~14:30(L.O. 14:00)
夜 17:00~24:00(L.O. 23:00)
※土、日、祝のランチタイムは要予約
定休日:
ランチ定休日→土・日・祝祭日
ディナー定休日→日
席数:50席
Posted by 関西ブロイラー at
21:11
│Comments(0)
2011年11月12日
mitsuboshi 和歌山駅前店
IKORAブロガーの皆さん、こんばんは。
もう「紀州うめどり」はご賞味いただけましたか?
さてさて、本日の紀州うめどりが食べられるお店は、
和歌山駅からスグ、こだわりの一串を味わえる
mitsuboshi 和歌山駅前店さんです。
備長炭で焼き上げた絶品の焼鳥に思わず舌鼓。
焼鳥の他には女性に人気のデザート串など、
バラエティーに富んだ創作串料理は彩りも華やか。
プレミアムモルツやハイボールなどドリンクも充実。
幅広い世代が楽しめる空間をご提供しております。

そんなmitsuboshi 和歌山駅前店さんのうめどりを使ったおすすめ料理は、
■紀州うめどり唐揚げ
レギュラー(8個)850円 ハーフ(4個)530円
■紀州うめどりの焼鳥丼 560円

スタイリッシュな黒い外装のmitsuboshi
和歌山駅前店でかっこつけて焼鳥を!
住所:和歌山市美園町4-70
TEL:073-425-0666
営業時間17:00~0:00(L.O.23:00)
定休日月曜日
席数:100席
もう「紀州うめどり」はご賞味いただけましたか?

和歌山駅からスグ、こだわりの一串を味わえる
mitsuboshi 和歌山駅前店さんです。
備長炭で焼き上げた絶品の焼鳥に思わず舌鼓。
焼鳥の他には女性に人気のデザート串など、
バラエティーに富んだ創作串料理は彩りも華やか。
プレミアムモルツやハイボールなどドリンクも充実。
幅広い世代が楽しめる空間をご提供しております。

そんなmitsuboshi 和歌山駅前店さんのうめどりを使ったおすすめ料理は、
■紀州うめどり唐揚げ
レギュラー(8個)850円 ハーフ(4個)530円
■紀州うめどりの焼鳥丼 560円

スタイリッシュな黒い外装のmitsuboshi
和歌山駅前店でかっこつけて焼鳥を!
住所:和歌山市美園町4-70
TEL:073-425-0666
営業時間17:00~0:00(L.O.23:00)
定休日月曜日
席数:100席
Posted by 関西ブロイラー at
18:04
│Comments(0)
2011年11月09日
和歌山 水了軒
IKORAブロガーの皆さん、こんばんは!
本日の紀州うめどりが食べられるお店紹介は、和歌山 水了軒さんです。

水了軒さんといえば、小鯛寿司が有名ですが、
うめどりを使ったお弁当も販売されています。

【うめどり照り焼き弁当】 580円

ジューシーなうめどりの照り焼きがたっぷり!
お子様からご年配の方まで、幅広い層の方に人気です♪

JR和歌山駅の売店や、
阪和自動車道・紀ノ川サービスエリア(上り線)
でお買い求めください!!

webサイトからも各種お寿司・お弁当がご注文いただけます。
和歌山 水了軒
株式会社和歌山水了軒
和歌山市太田394-4
TEL073-475-6150
本日の紀州うめどりが食べられるお店紹介は、和歌山 水了軒さんです。

水了軒さんといえば、小鯛寿司が有名ですが、
うめどりを使ったお弁当も販売されています。

【うめどり照り焼き弁当】 580円

ジューシーなうめどりの照り焼きがたっぷり!
お子様からご年配の方まで、幅広い層の方に人気です♪

JR和歌山駅の売店や、
阪和自動車道・紀ノ川サービスエリア(上り線)
でお買い求めください!!

webサイトからも各種お寿司・お弁当がご注文いただけます。
和歌山 水了軒
株式会社和歌山水了軒
和歌山市太田394-4
TEL073-475-6150
Posted by 関西ブロイラー at
20:33
│Comments(0)
2011年11月03日
中国酒家 くぅくぅ KU・KU
IKORAブロガーの皆さん、こんにちは!
本日の、紀州うめどりが食べられるお店は、
あっさり風味の中国料理で女性に人気の中国酒家 くぅくぅ KU・KU さんです。

餃子や酢豚など定番の中華料理から
「叉焼の北京ダックスタイル」や「鶏とカシューナッツの炒め春皮の皿と共に」といった、くぅくぅオリジナルの新感覚中華(創作中華)まで、心のこもった多種多様なお料理をお楽しみいただけます。


雑賀崎の漁師さんとのタイアップ企画により、
新鮮な 足赤海老が入荷出来るようになりました。
チリソースや塩茹で提供しています。 一度ご賞味を!!
紀州足赤海老のチリソース(干焼蝦仁) 1,050円/2匹

紀州足赤海老の塩茹で(塩水蝦) 950円/2匹

そんな「くぅくぅ」さんのうめどりを使ったおすすめの一品は、
【紀州うめどりの唐揚げ】600円

なお、サントリーさんとのコラボ企画として、お得なセットもあります。
■プレモルセット
紀州梅どりの唐揚げ プレミアムビール
600+600=1200円 → 800円
■トリハイセット
紀州梅どりの唐揚げ 大根キムチ トリハイ(トリスハイボール)
600+350+350 = 1300 → 1000円

是非、うめどりを食べに足を運んでください。
住所:和歌山市元寺町2-13
電話:073-428-0099
営業時間
月~土17:00~翌2:00 日曜・祝日11:30~14:00 17:00~23:00
定休日:木曜
駐車場:提携パーキング有り。スタッフにお尋ねください。
ホームページはこちら
本日の、紀州うめどりが食べられるお店は、
あっさり風味の中国料理で女性に人気の中国酒家 くぅくぅ KU・KU さんです。

餃子や酢豚など定番の中華料理から
「叉焼の北京ダックスタイル」や「鶏とカシューナッツの炒め春皮の皿と共に」といった、くぅくぅオリジナルの新感覚中華(創作中華)まで、心のこもった多種多様なお料理をお楽しみいただけます。


雑賀崎の漁師さんとのタイアップ企画により、
新鮮な 足赤海老が入荷出来るようになりました。
チリソースや塩茹で提供しています。 一度ご賞味を!!
紀州足赤海老のチリソース(干焼蝦仁) 1,050円/2匹

紀州足赤海老の塩茹で(塩水蝦) 950円/2匹

そんな「くぅくぅ」さんのうめどりを使ったおすすめの一品は、
【紀州うめどりの唐揚げ】600円

なお、サントリーさんとのコラボ企画として、お得なセットもあります。
■プレモルセット
紀州梅どりの唐揚げ プレミアムビール
600+600=1200円 → 800円
■トリハイセット
紀州梅どりの唐揚げ 大根キムチ トリハイ(トリスハイボール)
600+350+350 = 1300 → 1000円

是非、うめどりを食べに足を運んでください。
住所:和歌山市元寺町2-13
電話:073-428-0099
営業時間
月~土17:00~翌2:00 日曜・祝日11:30~14:00 17:00~23:00
定休日:木曜
駐車場:提携パーキング有り。スタッフにお尋ねください。
ホームページはこちら
Posted by 関西ブロイラー at
11:11
│Comments(0)